進学クラブで中学受験?

ど田舎なので塾ありません。ただし転勤族なので中学受験・・・するかもしれない、ふわふわな立場

田舎の子、東京の子

 つ、つ、つ、ついに・・・!

 (誰もついていけないと思いますが、自分のなかでは大声で)

 転勤決まりましたぁ!

 

 ってことで、晴れてホントに中学受験生になる予定です!←え、いままでは・・・。

 

 すでに「進学クラブ」はやめちゃっているので、ブログのタイトルを変更がてら、お引っ越しもしようかと。

 

 塾探しもいよいよ佳境に!って、入塾テストを受け続けて、はや2年・・・。

 (私の)第一希望である日能研のテキストなんて4年~6年まで目を通しましたよ・・・。1都3県の数多くの教室へ行き、いつも最後まで残って質問をしまくり、各教室の特徴も把握し、関東系本部系の違いもわかる、という・・・←ムダ知識。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 

 

 先週は日能研の「学力チャレンジテスト」という入塾テストを受けました。

 教室によっては保護者会で飲み物・筆記用具を配り、下の子用にはおもちゃも豊富な遊び場をご用意にスタッフ2人もつき・・・、と至れりつくせりのところもあったが、ここはなにもなし。←ちょっとしたイヤな客目線

まあ、あのいちばん丁寧だったところは日能研の無料模試集客・日本一を誇っていたが。。。

 

 今週末はSAPIXの入塾テストです。ネット上から申し込んだのですが、郵送されてきたのは振込用紙のみ(!)。いや、せめて校舎までの地図とか連絡先とか同封しようよ!入塾前からこのクールさ!構ってもらいたいタイプのワタシには心理的距離感ができる・・・。

 

 が、塾選びは最終的にはムスメ自身に決めさせるつもり。

 もう新5年だし、入塾テスト受けがてら先生や生徒、教室の雰囲気を見ながら、自分に合うほうを選べるだろう、と。

 なので、わたしとしては日能研押しなのですが、そこは本人にはいっさい匂わせないように努力しております。

 

 現実問題、親としてもっとも気になっているのは、小学校の転校問題。

 ムスメは楽観的な性格なので「楽しみ~」と言っておりますが、、、が、、

 なんといいますか、ど田舎から東京への転校、どうなんですかね!?

 

 逆パターンの東京→田舎パターンは昔からマンガでもよくあるネタ。

 だんだん田舎にそまって、自然とたわむれ、成長していくのが鉄板コース。

 で、田舎→東京だと・・・・不安。

 

 私自身も長らく東京を離れて全国を放浪しているので、いまいち東京のこども事情がわからない。

 たとえば塾通いに小学生がひとりで電車通学、なんて、ワタシの中ではネット上の架空な話しにしか思えないわけです。なんせ、いま住んでいるところ、半径10キロ以内に電車さえ通ってないですから(!)。

 

 そんなムスメが、はじめての東京小学生ライフを送るにあたり、わたしが安心材料に数えあげているのは、「体育」。学年100人いる男女あわせても常にトップ争いをする運動能力は、東京でも通用するはず。さっそく5月に運動会があるということは能力発揮の良い機会と思われる。

 が、転校先の高学年女子は、一生懸命走ったり運動することを、「かっこわるい」と斜に構えてたりしたら・・・・浮く、だろうなあ・・・・。

 

 いや、起こってもいない暗い未来を想像しても、得になることはひとつもない。

 

 ムスメは本日も楽しく登校、放課後は大好きな吹奏楽部でフルート、夜は公文と、忙しくも充実した毎日。引っ越したらガラリと生活は変わりますが、ムスメならだいじょうぶ、そんな気がする。

 

 わたしは塾の費用でも調べるか・・・えーとSAPIXの六年生は120万円!!?・・・直近の現実は厳しそうだ・・・。

 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(自宅学習組)へ
にほんブログ村